ブログ
雑記
Home
雑記
トリックリリック64位 ドラパタンザン
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2025/04/21 10:40
コメント
ただいまコメントを受けつけておりません。
トリックリリック64位 ドラパタンザン
□参加までの経緯
今まではセイムダブルビートなどの公式大会があったが手持ちが間に合っておらず参加していなかった。
今回はタイミングもよく手持ちもある程度揃っていたり、ランクマのねこだまし環境に少し疲れていた事、ダイマを久しぶりに使いたかった事など様々な理由で参加してみることにしてみた。
参加は決めていたが前日2時間前の夜に構築と足りていない育成をしたので明らかなきつい構築が多かったのでごり押しでどうにかした部分が多すぎた
□パーティー紹介
ドラパルト
性格:ようき 特性:クリアボディ
持ち物:きあいのタスキ
努力値:H4AS252※C個体値1
技:ゴーストダイブ なみのり おにび サイドチェンジ
最速ドラパ じょうききかん起動役として採用した
様々な記事を漁った結果、スカーフかタスキかの2択でタスキで採用
タスキで採用する上でサイドチェンジは欲しいと思ったので採用した結果
なかったら負けてた試合が10試合以上あったので正解だった。
おにびはぶつりポケモンの上から打つためにいれたが有効に働いた試合はあんまりなかった
ギガイアス、ウオノラゴンといったポケモンにいれて勝った試合もあるが外して負けた試合もあり5分といったところだった
ミミッキュ
性格:ゆうかん 特性:ばけのかわ
持ち物:のろいのおふだ
努力値:HA252B4※S個体値0
技:かげうち ゴーストダイブ じゃれつく トリックルーム
最遅ミミッキュトリルを返すためとセキタンザンがじょうききかんを発動できなさそうなPTのために採用した
持ち物はダメージを食らうことを嫌ってのろいのおふだにしたがいのちのたまでよかったと思うし別にトリル返すためだけなら最遅にする必要もなかったしなんともいえない感じになってしまった
なんやかんやで強いから入れとこうと思って採用したけど結果よくなかったし選出した試合があんまりなかった
キリキザン
性格:いじっぱり 特性:まけんき
持ち物:とつげきチョッキ
努力値:H252A202B4D44S4
技:ふいうち アイアンヘッド つじぎり かわらわり
調べたときに強いだろうなと思ったしネット調べても強いといっていたので採用
努力値は唯一自分で考えた上に珍しくぶっぱじゃない
H最大は確定でDはチョッキとあわせていい感じに耐えれるように振った
A下げると耐久があがるのだがあまり下げたくなかったので多めに振った
オーロンゲに強かったりまけんき発動からのふいうちで相手のドラパルト倒したりかわらわりで相手の壁破壊したりめちゃくちゃ偉かった。
間違いなく隠れMVP
オーロンゲ
性格:しんちょう 特性:いたずらごころ
持ち物:ひかりのねんど
努力値:H252B140D116
技:ソウルクラッシュ ひかりのかべ リフレクター うそなき
伝説ダイマありルールの記事で見つけた配分そのまま使ってます。
間違いなく失敗した採用枠はこのロンゲでロンゲが弱いのではなく選出したい相手がほとんどなかったしうそなきは裏から出してセキタンザンをサポートするために採用したけど1回しか打てなかった。
壁を張ってじょうききかんを発動させようとも思っていたが相手にロンゲがいた場合トリックでじゃくぼとこうこうのしっぽやだっしゅつボタンを押し付けられることが序盤から想定以上に多く10戦目以降からはほとんど選出できなかった。
ガオガエンと悩んでいたのだがガエンのほうがよかったと思った
採用するにしても技はでんじは、ちょうはつ、トリックなど相手のサポートやSが高いポケモンにいやがらせできる技のほうがよかったかな
ロトム(ウオッシュ)
性格:ずぶとい 特性:ふゆう
持ち物:オボンのみ
努力値:HB252D4
技:ハイドロポンプ 10万ボルト おにび サイドチェンジ
普通の物理受け水ロトム 地面技の一貫を切るために採用
強かったがおにび2連外しからのドロポン外しで負けた試合が強烈すぎてその次の試合から鬼火打つのが怖くなった。
いのちのたまが余っていたので物理受け偽装として特殊枠として採用したほうが強かったかもしれない
実際レート1770くらいの人に開幕ダイマでぼこぼこにされた
セキタンザン
性格:ひかえめ 特性:じょうききかん
持ち物:じゃくてんほけん
努力値:配布個体をそのまま流用
技:メテオビーム ねっぷう だいちのちから まもる
wolfの配布されたセキタンザンの技をソーラービームからだいちのちからに変えて使用
努力値がどういう意図で使われていたのかわからなかったが耐久にある程度振られていたので
ある程度は耐えるだろうと思ってそのまま使った
技はダイアースで特防を上げるためだったり、素の状態でねっぷう以外打てる技がないのはさすがに厳しいと思ったのでだいちのちからに変えたがこのおかげで拾えた試合があったので正解だったと思う。
ねっぷうのやけどや急所、ギリギリで耐えてくれた試合も多かった
だっしゅつボタンでの出オチもあったし自分の実力不足で負けた試合もあった
それを踏まえてもじゃくほ発動時の圧倒的火力でゴリ押せたのはこのポケモンのおかげです
経験も実力もない自分を人が少ないダブルとはいえ2桁順位までひっぱってくれた
選出しない試合はほとんどなく間違いなくこの構築のMVP
選出に決まりはなく毎回変えてたけど基本的にはドラパタンザンロトムキザン
途中から相手にオーロンゲがいてもドラパタンザンをなげて初手トリック読みでサイドチェンジしてごまかしてました。
スカーフ+ボタンは2回ほどもらったけどあとはサイドチェンジで大体でお茶濁しました
オーロンゲが本当に重たかった。
キザンでごまかせると思ったけどギガイアス+ウオノラゴンのコンビにロンゲが混じっているとなかなか出しにくく思った以上にアスノラゴンが多かった。
初見殺しにいろいろあったりもしたけどそれはそれで楽しかったし自分で考えつかないことで負けるのは逆に知識として得られることがあったので良かったと思う。
ドグロック+ペロリームのバレパンじゃくてんほけんは画面見てなくて最初何が起きたのかわからなかった
別の人だったけど同じギミックと当たった時は勝てたのでよかったなぁと(14ではない)
色々あるけどとりあえずこのあたりかな。
オーロンゲというポケモン自分で使うと強さがわかりにくいのに相手にいると渋顔になる
採用したほうがいいと途中から思ったポケモン
1位モジャンボ 粉2種が強すぎた 相手にいたら真っ先に倒しに行ったけど逆に守られたりしてだいたいぐちゃぐちゃになった
2位 ウオノラゴン ただ殴るだけで強い 砂パに対しても牽制できる
3位 サザンドラ ミミッキュで見ようとしたけどモジャンボを横に置かれてダイアース撃たれてどうにもならなかった
4位 マルヤクデ 対戦相手にはいなかったけどキョダイマックスが優秀だったし悪くなかった気がした
モジャンボがいればウオノラゴンを多少見れたのと遅いポケモンはねむりごなワンチャンあったのでとにかくモジャンボだけは途中から入れ替えたかった
最後の感想
楽しかったです。
ランクマとは全く別だけどまたやりたいと思いました。
[0回]
PR
ポケモン剣盾
2021/10/24 22:34
0
コメント
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
コメント送信
前のページ
Home
次のページ
プロフィール
HN:
あおいろ
性別:
非公開
自己紹介:
ゲームのことを適当に
カテゴリー
mugen(22)
呟き(11)
エロゲ(7)
グラブル(6)
もんぱら(2)
プリコネR(2)
日常(1)
P5R(1)
FF14(2)
ポケモン剣盾(4)
最新記事
キャラとかについて
(11/11)
黒バドザシアンの先発考察
(03/26)
INC VGC2022 2月 使用PT ソルガレオ+カイオーガ
(02/26)
千疋屋 ストレートジュース 果汁100%
(02/19)
2/17
(02/18)
リンク
管理画面
uploder
赤さんのMUGEN部屋/red氏
ページトップ